朝ラン門限六時半

朝ラン門限六時半@札幌

机上のサブ3.5〜10kmのタイム×4.5=フルのタイム

10kmTTやりました

洞爺湖マラソン1週間前、練習の仕上げに10kmTT。無理せず全力、のさじ加減。ターサージャパンでどんだけ走れるのか、疲労が抜けているしタイムも出したかった。

疲労抜きを重視

いつもフルの前に練習し過ぎて疲労を溜め込む。計画的な練習ができておらず、直前に不安になりやっちゃうパターン。今回は自分なりに練習できたので、スタミナ重視の練習はレース3週前に終了。そこからスピード重視で距離を短く、疲労を抜いてく。

  • レース3週前:30km走
  • レース2週前:20km走
  • レース10日前:15kmビルドアップ
  • レース1週前:10kmTT

10kmTTがいちばんツラいかも

最初から最後まで抜くところがなく、4今日は5kmTTに短縮…とやめたくなった。これが最後の追い込んだ練習だから、今までかけてきた時間を無にするのかと奮い立たせる。43'59(4'24/km)。目標どおりだけど、ターサーなら4'20くらいという期待は裏切られたw。サブスリーペースってどんだけ。

10kmTTのタイム×4.5=フルのタイム

持ちタイムからの推測は諸説あって数字は微妙に違うようですが。

  • 10kmTTのタイム×4.5(4.6)=44×4.5(4.6)=198(202)=3:18(3:22)
  • ハーフのタイム×2.2=98×2.2=212=3:32

ハーフの持ちタイムは、昨年秋のさっぽろさよならで出した98分なので、これだとサブ3.5いかないです。今回やった10kmTTのタイムだと、係数が4.6でもサブ3.5達成。中間を取って、余裕はないけど十分に狙えるところにはいると思えばいいか。

踏まえた洞爺のペース

キロ5分で入り、5km過ぎから4'55マシーンになる。30kmを過ぎたらペースを上げてもいいけど、そこまではキロ4'50を上限に走る。これで行くと、20km地点でサブ3.5に1分半の余裕、30km地点で3分の余裕。残り12.5kmで3分を食いつぶすとすると、5'15。余裕ねーw。でもこれがマラソンだよね。そういうレースをしたい。タイムの貯金はカラダの借金、おっしゃるとおり。