朝ラン門限六時半

朝ラン門限六時半@札幌

02.10km舗装路を走ってみた〜はじめてのワラーチ

結論から言うと、ワラーチで全然走れちゃいます。
すごく楽しいってこともないけど、これでいいんじゃないかと思っちゃう。
痛くないし、ふくらはぎもそれほどはやられない。

ジョグ〜ミドル

ジョグ感覚で出だしの5kmを走る。タイムは意識せず走ってキロ5'40。5kmはちょっと上げてキロ5'00。いつもDSトレーナーで走るのと比べるとキロ10〜15秒落ち。結構速く走れる。

疲労とふくらはぎ

同じ距離を同じ出力で走ったつもりでも疲労度はワラーチの方が上。慣れない筋肉を使ってるから当然。走り終わって感じたのはふくらはぎの張り。いつもはジョグしてこんなにならない。他はシューズもワラーチも変わりないか。腹筋がやや張るかも。

う・る・せ・え

ワラーチ特有の走り方もあるんだろうけど走るたびにビタンビタン鳴り響く。ナチュラルさとはかけ離れた下品な音に笑っちゃう。鳴らないように走ることもできるけど甲を反らせないとダメなのでしゃーない。朝からビタンビタンご了承ください。

f:id:gyouzalove_run:20120713063600j:plain

痛み

親指と人差指の間は痛くならない。まったく。ナシン。右足外くるぶしの紐の結び目は少し痛くなった。左はならなかったので紐の結び方が問題か。踵の紐はちょい違和感あるも痛いまではない。強くしばりすぎたのかも。

衝撃吸収

わざと小石を踏んだら痛かった。そういうのを踏まない限り舗装路での痛みはない。歩道と車道の段差も問題なし。踵ドーンやったら別だけどあえてワラーチで走る人はそういうことしない。

直線番長?

直線はなんら問題ない。クイックに曲がるとワラーチがよじれる気がする。足に付いてこないというか。まだ足にフィットしてないだけなのかも。構造的に横の動きにはそんなに強くなさそう。

紐の結び方がマジック

こちらのブログに記載のやり方で走ってます。全然ずれなくてすごくいい。ワラーチでの走りに集中できる。縛り方次第では結び目が当たる場合もあるので、そこは微調整すべし。ワラーチのキモは紐の結び方だと思います

走ってみて

楽しいの?

はい、楽しいです。理想のフォームで無理なく走れる。というのは言いすぎだけど、ちょっと無理した自然なフォームで走り続けられるというか。

痛い?

痛くなーい。紐の結び目、踵のきつさだけ気にすればいい。

耐久性は?

ソールもだけど紐、特に裏面の紐の結び目が気になる。ここがどのくらい持つかでレースで使ってみるとかロングランしてみようって話になる。もちろんソールの耐久性も。走ってて裂けたりしたらそこで終わっちゃうから。そういう意味ではVFFの方がいいのかなって思ったりも。

f:id:gyouzalove_run:20120714040302j:plain

まだ続きます。