朝ラン門限六時半

朝ラン門限六時半@札幌

装備振り返り・ウェア編〜サロマ湖100キロウルトラマラソン2015(03)

私はいわゆる「ガジェット好き」です。前にやってたロードバイクでも今やってるランニングでも、子どもと一緒にやってるサッカーでも何でも、カタチや理屈から入るのは変わらない。

「誰でも完走できるマラソン(←適当です)」を買い、ネットで入門者向けのランニングギアを調べてスポーツデポで実際の製品を見て楽天で購入。そんな流れがすっかり染み付いている。

それは私が「持たざるもの」だから。

10万円のロードバイクにティアグラで速い奴は速いし、テニスシューズ履いて走っても速い人はいる。でも自分はそうじゃないし、そうじゃないのに理想はそれなりだから差を埋め合わせるのに屁理屈やモノが必要になります。練習ではなく。

そんな私ですが、今回のサロマでは特にランギアを新調せず臨んでいます。いわく「道具なんて使い慣れたもので十分、そんな差はないよ。普段どおり走ってこその"ハレ"じゃない」など。

かっこいいこと言ってますが、練習不足で気持ちを乗せ切れない言い訳として、ランギアを購入しないことをうまく走れなかった際のエクスキューズにしているだけ、と今になって思う。準備時点で「うまく走らないでおこう」とは決して思ってないんですが。

上述の理由により目新しさはありませんが、以下にサロマで使った物品を記載します。と、長くなったので今回はウェアのみ。

ランパン・ランシャツ:チームユニフォーム上下

チームに入ってるからチームユニというのはありますが、別な選択肢も考えていました。暑かったら上はチームT、下はパタゴニアのインナー付きショートパンツにしようかと。

暑さ対策として考えていたのは以下です。

  • 肩を露出しない
  • インナーを着ない

肩は暑さというか日焼け対策として露出したくなかったので、チームユニのランシャツではなくTシャツ。チームには半袖のサイクルジャージもあるんだけど、走る際に上腕周りがタイトだと擦れちゃわないかなと思ってまだ購入してません。
※実際のとこどうでした?
※秋に向けて購入を検討しています

あと、インナーとしてファイントラックやらクラフトのノースリ、下はハーフタイツを普段は着用しています。でも一枚着てるだけで暑さがこもるだろうと考え、Tシャツにインナー付きのランパンでぶらんぶらんさせながら走ろうかなって。

そんな考えもありつつ、今回のサロマは寒かったのでチームユニ上下の中に、インナーとして上は速乾Tシャツ、下はハーフタイツを履いてます。

インナー上:アディダスの速乾Tシャツ

どこかのアウトレットで購入した、名も無きTシャツです。いわゆる"ハレ"用ではなく練習着。速乾素材で背中や脇がメッシュになっててそれなりに機能的ですが、何がどうというのはありません。

普段から使っててくたびれているのもあり、長時間走っても擦れないのはわかってたのでこれをチョイス。ワセリンやクリームを塗ってませんが、首周りや上腕周りは問題ありませんでした。

インナー下:2XU ハーフタイツ

ハーフタイツ、今はこれしか持ってません。SKINSやCWXも持ってましたが、これがいちばん股馴染みがあって。他の、特に生地が厚いのは股間がモゴモゴするし肛門が擦れて痛くなるので。

このハーフタイツは、ワセリンやクリーム無しでも特に擦れることなく、たまにチンポジを直す程度で不快なことなく走れます。日焼け対策としてモモを保護できるし。筋疲労的な意味での機能性はほぼ無いと思います。
※ほぼ無いの「ほぼ」が重要かどうかは考え中です

帽子:The Notth Face プロランナーズハット

かっこいいというのもありますが、ツバが拡がるので横からの日差し対策として。頭周りの内側に汗止めがついているところと、頭周りの上が部分的にメッシュになっていて風通しがよいのがお気に入り。

アームカバー:ザムスト

アームウォーマーはこれ。素材がツルツルしておらず汗拭きに使える=リストバンドが要らない。疲労軽減は…どうかな。腕が短くてやや太めな自分ですが、ずり落ちやキツ過ぎることもなくジャストフィット。

スタートから20kmくらいまでは寒かったので装着、その後は歩き出して寒くなるまで着用。暑い場合には、ランナーズ社(?)の冷感素材なアームカバーがすごくよさげでした。ハニカムっぽい水色のやつ。

ゲイター:C3fit

ゲイターはザムストではなくこれ。ふくらはぎマヨネーズな自分にジャストフィットw。逆に言えば、ほっそりさんにはやや緩いのかも。ザムストのはちょっとキツくて、リカバリ用にはいいけど自分はランには合わないです。


CEPのとかも気になりますが、疲労軽減的に実際のところどうなんでしょう。ガジェット好きには特に気になるアイテムなんですが。買うなら、あえてソックス一体型にしたいところ。穴が開いたら終わりですけど。

靴下:RxL Socks メリノウール

長距離でのこのソックスには信頼を置いてます。メリノウールが湿気を吸い取り発散してくれることを感じます。今回は比較的涼しかったので、メリノール:暑さ<快適さになったかなと。

厚手な生地であることによるショック吸収性増加=推進力減少というのはよくわかりません。走り終わって足裏・足指がまっさらキレイだったので悪く無いと思います。短い丈の↓が欲しい。

ネックウォーマー:クリールの付属のやつ

ネックウォーマーは他のも持ってますが、クリールのやつだけ冬用(?)だったので、寒かった今回はこれをチョイス。結果、スタート時しか使わなかったという。薄手のならどうだったか、同じく使わなかったかな。

もともとネックウォーマーは首周りが気になって苦手なんですが、やっぱり無くてもよかったか。いい加減、ネックウォーマーが合わないってことを飲み込め自分。首周りの日焼け・寒さ対策は課題です。

asarun630.hateblo.jp

サングラス:しませんでした

持ってるのはこれですが、一日中曇の予報だったのでしませんでした。結果、途中で思い切り晴れたんですが。サングラスをすることによる遮光&集中力アップvs重量増&装着のストレスはどっちが勝るのかいまだせめぎあってます。

リストバンド:しませんでした

いつもはこれを使ってるのですが、アームウォーマーするのでそれで拭けばいいかと。結果、アームウォーマーは途中で外しちゃうんですが。無いならないで、自分は指先を湿らせるクセ(?)があるので、手のひらで汗を拭くから気にならず。

手首周りに何かあると気になる…ってわけでもないのですが、今は無くてもいいかなと思ってます。以前は大好きだったので、また着けるときが来るのかもしれません。

ウエストポーチ:しませんでした

普段のロングは↓しています。今回は補給・サプリ類は持たず最低限でと考えていたので、チームユニの背中ポッケに詰め込んでます。ジェル類を複数個持つならウエストポーチが必要ですね。

時計:Garmin XT310

そろそろ別なの(EPSONの810かGarminの920)が欲しいんですけど、なかなか壊れてくれないのでw。それなりに3年くらい使ってますが、バッテリーのヘタリも気になりません。まだ、フル充電でサロマの13時間は持ちそう。

レインウェア:asics

防寒着として着用。20km手前で脱ぎましたが、あってよかった。走ってるときより、スタート前の待ち時間の寒さで消耗するのを防ぐことができるのであった方がよいかと。


サプリ・薬、その他については別途。