朝ラン門限六時半

朝ラン門限六時半@札幌

ワラーチ de DNF〜札幌美唄キャノンボールジョグ4

ワラーチでサロマを走れるかなって試走したら返り討ちにあったでござるの巻。

f:id:gyouzalove_run:20121028060106j:plain

イベント的には実際は大麻駅スタートで、その場合は50kmくらい。自分はサロマ前なので、昨年に引き続き自宅から迂回しつつ事前に20kmって合計70km。サロマ100kmの7割=70kmという計算。フルマラソンもだが、練習で7割走れたら本番もいけるかなっていう皮算用。

札幌美唄キャノンボールジョグ4概要

  • 日時:2013/06/09(土)AM9時〜
  • コース:JR大麻駅〜美唄ゆ〜りん館(50km)
  • 5kmごとくらいに休憩を挟みながらキロ7程度のまったり走
  • 温泉での着替え等、荷物は各自リュックで持ち運び
  • ゴール後は温泉、そのあとは「三船」で焼鳥&ビール

目的

  • サロマへ向けてワラーチの試走
  • チームメイトやラン仲間との交流
  • うまいビールを飲んで美唄焼鳥を堪能

Result

  • 道の駅三笠Did Not Finished(55km地点くらい)

今年一番の暑さで27度くらいになったが、暑さを含め"今の自分"はワラーチでは持たなかった。ワラーチがダメなのではなく、ワラーチを履く自分の色々が足りなかった。

DNFの理由

  • 慣れないワラーチの疲労
  • 足指および甲の日焼け
  • 暑さにバテた
  • 三笠でDNFしても温泉とバスがあるという誘惑
  • サロマ前なので無理するなというささやき
慣れないワラーチの疲労

30kmを走れて50km走れても、バネが無くなってからは苦行でしかない。知ってはいたしわかっていたはずなのに耐え切れず。ランニングシューズで走る1.5倍は疲労が来る感じ。

シューズで受け止めている重力を全身で受け止めるわけだが、技術がないと衝撃が単なるダメージになり推進力に変換されない。受け流すことができれば、筋肉にも関節にも負荷をかけずに走れたのだが。

三笠でDNFした際に脚は動いていたしどこか痛みがあったわけではない。腹筋と背筋を中心とする体幹に疲労があり身体が棒のようになっていたのだ。

直前練習でのワラーチ&ハダシな疲労が抜けきっていないのもあった。だが、その疲労を抱えた状態で70kmを走り切ってこそサロマを見渡せると思っていた。見渡すことができないことがわかった。

足指および甲の日焼け

DNF、直接の原因はこれ。わかっていなかった。こんなにも足がじりじりするものだとは。朝ランしかしていなかったので状況を想定できていなかった。これがわかっただけでも試走してよかった。

ワラーチ=足を剥き出し。普段は露出していない箇所をいきなり日光にさらしまくる。日差しが強いと路面温度はぐいぐい上昇し、シューズを履いていればあまり感じないが相当の温度になる。これにやられた。

もちろん日焼け止めは塗っているが、路面温度が高いのがじりじり来てダメだった。日焼けもあるし温度的なものも両方がキツかった。エンドレス砂浜状態。

三笠では15時、もう少しで日が陰り出す時間だったがビリビリとしびれて我慢できなかった。足指と甲は火膨れ寸前だったので、やめて正解だったのだけども…。

暑さにバテた

DNF後に温泉で体重を測ったら3kgも体重が減っていた。思い切り水分補給に失敗しているようで…。朝しか走ってないのもあるが日差しおよび暑さに弱い。サロマでも苦戦が予想される。

三笠でDNFしても温泉とバスがあるという誘惑

これはしょうがないw。

サロマ前なので無理するなというささやき

無理せず70kmを走れたらよいが、無理して70kmを走りきってもあまり意味が無い。まったく意味が無いとは言わない。体力つくし折れないメンタルを育むことができ何よりサロマの自信になる。

だが、無理して怪我したり疲労がたまりすぎるならやめてしまった方がよい。DNFする時点でワラーチでのサロマは諦めていたので、これ以上は無理しても意味が無いなと判断した。

ちなみに自宅からではなく大麻スタートだったとしても、暑さと日差しにやられてどこかゴール前でDNFしていたと思う。

装備

リュックに詰めた予備ワラーチが背中に当たって痛かった。背中側に入れていたのを外側に移動したのは岩見沢で、その時には取り返しがつかないくらいに痛みがあったりした。痛かったらすぐ対処すればいいのに、暑さで正常な思考ができなかったようで。

f:id:gyouzalove_run:20130608040000j:plain

  • ワラーチ初号機
  • ねねT
  • パタゴニアのインナー付き短パン
  • ファイントラックパワーメッシュインナー
  • The North Faceのプロランナーズハット
  • RxL Socksのリストバンド
  • ネイサンの6Lリュック

日焼け防止に持っていったバフのネックウォーマーは今回も使わなかった。暑くて自分には合わない。

家からスタート地点まで

朝ごはんはパン2個にメイプルシロップを塗って、バナナ2本とコーヒー4杯。
f:id:gyouzalove_run:20130608040600j:plain

ワラーチ初号機。擦れ防止で甲にニューハレ。踵にはニューハレ無しでOK。
f:id:gyouzalove_run:20130608062400j:plain

大麻駅でおにぎり1個。
f:id:gyouzalove_run:20130608083500j:plain

今回は20名以上が参加。
f:id:gyouzalove_run:20130608090500j:plain

コース1(大麻〜上幌向)

いつもどおり12号線をひたすら走るコース。
f:id:gyouzalove_run:20121028060336p:plain

江別河川防災ステーション(7.5km/50km)

ここまで遠かった。調子の悪さを感じながらのラン。

f:id:gyouzalove_run:20130608101100j:plain

JR豊幌駅(14km/50km)

お腹が減ってたまらない。ホットシェフのしょっぱさが好き。
f:id:gyouzalove_run:20130608111000j:plain

JR幌向駅(18km/50km)

ガリガリくんうまかったが、しろくまバーもうまそうだった。
f:id:gyouzalove_run:20130608115300j:plain

JR上幌向駅(23km/50km)

すでに今日おにぎり3個目。セイコマコーラが自分のは半額じゃなかった(#せつない)。
f:id:gyouzalove_run:20130608124800j:plain

コース2(上幌向〜光珠内)

今回は岩見沢から三笠の遠さがキツかった。
f:id:gyouzalove_run:20121028060347p:plain

岩見沢ダイハツの踊る人形。
f:id:gyouzalove_run:20130608132300j:plain

JR岩見沢駅:天狗まんじゅう(28km/50km)

揚げにくまんうまかった。甘いのよりもこっちのが好み。
f:id:gyouzalove_run:20130608134500j:plain

道の駅三笠(35km/50km)

ソフトクリーム食べてDNF。心折れてもうダメだった。
f:id:gyouzalove_run:20130608145600j:plain

太古の湯〜三笠ジャスコ

780円。シューズロッカーやお風呂のロッカーなどバッチリ。お風呂もキレイで、全体的にすごく清潔感があるよいお風呂だった。風呂につかる→サウナ入る→倒れるように寝転ぶ→温泉に…を数回繰り返して疲労回復。
f:id:gyouzalove_run:20130608151800j:plain

タオルとバスタオル付き。休憩スペースはマンガが充実。危うくハンターハンター全巻を一気読みしそうになった。ここはよい銭湯。次回からは安心して三笠で果てることができるので、よい発見だった。
f:id:gyouzalove_run:20130608152400j:plain

温泉でまったりしたあとジャスコへ。先頭から徒歩10分くらいか。無駄に広いのでDNFした足にはつらかった…。"ダイスキン"を買ってランの記録をメモして時間をつぶす。
f:id:gyouzalove_run:20130608172800j:plain

ジャスコから美唄までは中央バスが出ている(三笠〜美唄で460円。高っ!)。一時間に一本程度なので、ジャスコへ着いたらまずバス時間を確認し、それから買い物なりフードコートで時間をつぶすべし。自分は気合でフードコートには入らず。

焼鳥 三船

いつもは「たつみ」だが、今回は人数が多く座敷が空いていないとのことで初三船。
f:id:gyouzalove_run:20130608203400j:plain

超混んでいてレスポンスが…。自分はたつみの方が好きかな。ソバ含め。唐揚げとかゲソ揚げとか、揚げ物系がうまかった印象。
f:id:gyouzalove_run:20130608190500j:plain

翌日

さすがに全身がだるかったものの、局所的な痛みは皆無。大腿四頭筋やフクラハギが筋肉痛とか、そういうのはない。関節の痛みもない。ワラーチの紐が擦れて痛いとかもない。

日焼けのダメージがほぼなかったのは収穫。日焼け止めだけであの日差しの中を走って、火傷状態にならなかった。これならサロマでも日焼け対策のアームウォーマーなどしなくて済む。

===

追記。ふくらはぎ上部が日焼けして赤くなっていた。この箇所は走ったりしゃがんだ際に汗で日焼け止めが取れてしまったようで。ロングを走る際はカーフカバーをつけていることが多かったので、ここも日焼け慣れしてなかったりする。サロマではカーフした方がいいかなあ。腕は大丈夫だろうけど、肩の日焼けも心配。

スペシャルサンクス

リーダー

いつもながらお店の手配および特急チケットなどお世話になってます。今回は他チームの方と交流できたりもあったし(その機会を生かしているとは言い難いけどww)。

家族

アキレス腱切ってるのに丸一日、家を空けてスミマセン。アキレス腱切ってるのに、ワラーチで出かける私を普通に受け流して「いってらっしゃい」を言えるのがすごい。

まとめ

サロマ前のこの時期に色々と試すことができて本当によかった。ワラーチでロングを走るとどうなるか、日焼け止めがどのくらい持つのか、露出した足指と甲はどういうダメージを食らうのか。くもりの30kmを走れても、条件が違えば結果も違ってくる。

なにより、今の自分ではワラーチでロングを走ってもちっとも楽しくないのがわかってよかった。朝練で走る短い距離は鼻水出しながら叫んじゃうくらいに気持いいのに、なんなんだこの苦行。

サロマは苦行が目的じゃなく、ワッカを楽しく走り切るのが目的。今の自分ではワラーチでのサロマを楽しめない。ランニングシューズで走って結果的に苦行になるのと、今の自分がワラーチで走るのは意味が違う。

今の自分では。そう、今の自分では。週イチくらいで薄皮を重ねるように色んなものを積んで行けば、ワラーチでのロングを楽しめるようになっているのではないか。そう思っている。秋は秋で足が寒くて…とか言ってそうだがw。

本企画、次回は秋に開催されるはず。その際はきっちりと美唄まで走りきって美唄焼鳥とルービーをしばきたい。