朝ラン門限六時半

朝ラン門限六時半@札幌

洞爺湖マラソン2013出走記(食事編)

洞爺湖マラソンの食料関連について結果を記す。準備編の記事はコチラ。

カーボローディング:しなかった

お陰さまで胃腸の調子はすこぶるよかった。もう餅食わんぞ!

f:id:gyouzalove_run:20130513054551p:plain

レース前日:朝食

f:id:gyouzalove_run:20130518074019j:plain

丸いパン2個にマーガリン&ブルーベリージャム、ヨーグルト。普段と同じくらいの量。走ってないので摂取カロリー的に多い気はする。

レース前日:昼食

f:id:gyouzalove_run:20130518121824j:plain

ふりかけごはん二膳にウインナー4本、目玉焼き1個分。これも普通というか、普段の休日は朝に走ってるからもっと食べてる。

レース前日:おやつ

f:id:gyouzalove_run:20130518151240j:plain

杏仁豆腐&デカフェ。カーボローディングの名のもとにもっと食いたいところだが我慢。繰り返すが、休日だと朝に走るから食べてOKなのに食べてない。我慢。

レース前日:夕食

f:id:gyouzalove_run:20130518190119j:plain

トマトスープinパスタ。たくさん食べようと思ったら子どもたちに「おかわりおかわりー」と元気よく食われ、恐らく130gくらいしか食べてない。

青のりとごま、特にごまはレース前に多く摂取した。元からごま好きだが「まごわやさしい」的に。繊維質はあまり気にしなかったが、じゃがいもはなんとなく避けた。

レース当日:朝食1(4時半=レース5時間前)

f:id:gyouzalove_run:20130519042122j:plain

ふりかけごはんと味噌汁これ鉄板。ふりかけごはんが大好きだ。地味にごま、かつおぶし、海苔と栄養面でもよさげ。お米のタンパク質を味噌汁の大豆タンパクでアミノ酸スコア的にうんぬん…知らんがな。

マラソン前のギスギスした心に味噌汁のあたたかさがありがたい。これはマジで。

レース当日:朝食2(6時半=レース3時間前)

f:id:gyouzalove_run:20130520230915p:plain

セブンプレミアムのカステラ。3個入りのを2箱。計840kcalを野菜ジュース(120kcal)と一気に食すが、特に胃もたれすることもなくいい感じ。

その後、レース2時間前くらいに豆乳200mlを飲んでBCAA補給的なおまじない。

ウォーターローディング:OS-1:◎

前夜に500ml、当日の朝に250mlくらい。レース前はおしっこたくさん出たが、レース中は行かずに済んだ。モヤモヤしてたけど最後まで持ったのはOS-1様のお陰なんだろうな。

f:id:gyouzalove_run:20130513054801j:plain

経口補水液の使い方を間違ってるという声もあるが、効果が出ているので自分には効くのだろう。BCAAは混ぜてない。

ごはんと味噌汁:◎

朝ごはんは、ごはんと味噌汁。日本人はコメを食え。

f:id:gyouzalove_run:20130519042122j:plain

やっぱりコメ、日本人の遺伝子的に合うのではないか。パン類よりも消化吸収、エネルギー変換効率がよいのではないかと考えて。お米の方がよく噛むので、噛むことで唾液が出て胃のぜん動による消化促進があるかなというのもあり。(対にあるのがジェル。消化のよいものを噛まず胃を動かさずに摂る)

とにかくコメ食うと落ち着くのでよい。寝起きは特に。汁物のあたたかさでリラックスできるのもある。これからもレース前はコメと汁だ。

カステラ:◎

カステラいいよー。

f:id:gyouzalove_run:20130520230915p:plain

1箱で420kcal、210円くらい。甘いもの好きだからかもしれないけど、2箱食べても全然大丈夫、もたれない。カロリー摂取できるし、コメとは別系統の炭水化物を補給できるのがよいと思って。

これ、セブンイレブンで売ってるけど井村屋のカステラだった。卵っぽさがあってうまい。スーパーで売ってる安カステラでもよいのだが、レース前ならこのくらい贅沢してもバチは当たらない。

ビオフェルミンS:△

まったく効かなかった。

f:id:gyouzalove_run:20120525144600g:plain

しっかり出たのは、レース翌日の朝。レース当日は朝にちょろっと顔を出しただけで、ずっとモヤモヤ。ズバっと出てくれればもっと晴れやかに走れたのに。

いつか機会があれば、自分のランニングと"大問題"の切実さを1万字で語りたい。

カフェイン抜き:△

効果あるのかないのか。

f:id:gyouzalove_run:20130513054703p:plain

目的はカフェインレスによる利尿作用の抑制。自分の場合、カフェインローディングのための枯渇ではない。

コーヒーを飲まないことで甘いものを食べない効果はあるだろうが、デカフェはうまくないのでだるいのが先に来る。飲み過ぎるとダイエットコークと同じような不快な喉の渇きを感じるのだ。

今のが余ってるからサロマ前にまた飲むが、無くなったらもう買わないでいい。

補食

f:id:gyouzalove_run:20130513055824j:plain

レース30分前にVespa Proを摂取。脂肪をエネルギーに有効変換する効果があったかどうかはわからない。Vespa Hyperはお守りとして持っていたが、使わなかった。サロマ分は買ってあるから使うが、今後はもういいかな。

f:id:gyouzalove_run:20130520232022p:plain

レース直前、10分前に摂取。バテなかったので効果はあったのではないだろうか。ジェル系ではいちばん味、食べごたえが好き。にゅるっとしてて、ジェルのどろりん感ではないから。

f:id:gyouzalove_run:20120525113059p:plain

10km、20km地点ではBCAAを摂取。うちに余っていたVAAMのやつを飲む。飲みづらいものの中では飲みやすいのかなあ。おまじないではあるけど、理屈的には摂取しておきたい。

f:id:gyouzalove_run:20130513055723j:plain

ウィグライプロは、30km過ぎに摂取。飲みづらいので面倒くさくなって、30km地点でようやく飲んだ感じ。バキューンと来たりする感じは自分にはないので、今のがなくなったら終わり。

f:id:gyouzalove_run:20130513055713j:plain

15km、25km、35km過ぎで摂取。ジェルの中ではハニースティンガーがいちばん飲みやすい。今回のレースで特にバテ感はなかったので、自分には合ってるっぽい。ショッツより好き。アサイーもなにも、味は全部ハチミツで変わらないけどw。

酒:4日前から抜いた

前日にアルコールローディングして自己ベスト出してる方がチームに2名いるのでなんとも言えないが、カロリーコントロールと疲労回復的には一時停酒すべきだと思う。

それがストレスになるようなら飲んでもいいと思うが、肝臓にかかる負荷と酒を飲まないことでリズムが崩れるのと、自分ならどっちかって話。

===

カーボローディング不要、カステラいいね、デカフェ要らんわ、ジェルや粉物は面倒だけど効果あるんだろうなあという感じ。"大問題"の解決策は引き続き…orz。

ナチュラル信奉で「ジェルやサプリは不自然だ、要らんわ!」と言いたいところだが、効果を感じるものもあるので手放しがたい。フルマラソンという不自然なことをやるのに自然にやる方が不自然だというロジックには、まあそうねえとゆるやかに賛同。

サロマもだいたい同じ感じ、同じポリシーで行く。朝の味噌汁は厳しいけど。

===

ジェルによる補給を一切なく、ジェルを摂ったときよりもペースダウンせずにフルマラソンを走りきれるのかは一度試してみたい。ジェルなしでバテないのか。なんとなく行けるんじゃないかと思うんだよなあ。

いつもの朝練では30kmまではジェルなしでOKだから。ただ、それはレースペース以下の話だし、30kmとそれ以上は別世界だってのもわかる。フルマラソンのレースペースでやるときはジェルを摂取しているので、今度試してみよう。

もし、フルマラソンをジェルや粉物などなしで走り切れたら気持ちいいんじゃないかって、そう思ってて。給水所の水やスポドリだけで走り切る。あ、バナナとかあればそれはいただくとして。

5kmごとにジェルやら粉物を摂取して走るのは"点滴打ちながら"走ってるような気がしなくもなくてねえ。OS-1もそうだけど、そうして出した結果に心から満足できるかという。タイムが出ないときのよくタワゴトなんだけどw。